
カルチャー
東京で話題の展覧会やダンス公演情報から、定番のギャラリーや美術館の紹介
アート
注目の展示・イベント

映画
日比谷シネマフェスティバル
今回で8回目を迎える「日比谷シネマフェスティバル」。オープンエアの大型LEDビジョンを中心とした、リニューアルされた快適な人工芝の空間で、名作から話題作まで全19作品を無料で鑑賞できる。また、エリアの拡大により「日比谷公園」「日比谷オクロジ(OKUROJI)」も追加され、「回遊型映画祭」として街全体が映画の世界に...

アート
東京ビエンナーレ
東京の街に国内外から多様なアーティストやクリエーターが集結し、街に深く入り込み、地域の人々と一緒に作り上げていく国際芸術祭「東京ビエンナーレ」。3回目の今年は、「いっしょに散歩しませんか?」というテーマの下、街歩きを楽しみ、アート作品を味わい、街の歴史が刻んだその⾜跡を追いながら、東京の魅⼒を探究する。
...

アート
ANDY WARHOL SERIAL PORTRAITS
「エスパス ルイ ヴィトン東京」で、ポップアートの旗手であるアンディ・ウォーホル(Andy Warhol)の個展が開催。初期の私的スケッチから、亡くなる前年に乱れ髪のかつらを被って証明写真機で撮った写真、さらに1980年代の集大成『Ten Portraits of Jews of the...

アート
アール・デコとモード 京都服飾文化研究財団(KCI)コレクションを中心に
「三菱一号館美術館」で、「アール・デコとモード 京都服飾文化研究財団(KCI)コレクションを中心に」が開催。えりすぐりのアール・デコ期のドレス約60点や、帽子・バッグ・靴などの服飾小物に、国内外の美術館所蔵の絵画・版画・工芸品などを加えて展示する。
...

アート
マガジンハウス博
「銀座ソニーパーク」と、日本のカルチャーシーンを牽引(けんいん)する出版社・マガジンハウスがコラボレーションした80周年記念イベント「マガジンハウス博」が開催。アーティストの村上隆を迎えた「村上隆と村上ハウス」の展示や、貴重な歴代表紙を一挙公開する。
...
広告
アートスポット
インタビュー

ステージ
人生を賭して踊るプリマ・バレリーナの米沢唯、激動の手術と完全復帰の軌跡
新国立劇場バレエ団を代表するプリマ・バレリーナの一人、米沢唯。病気による突然の降板からのドラマティックな復活劇、バレエ団初のロンドン公演での主役を経て、新たな2025/2026シーズンのオープニング演目『シンデレラ』に主演する彼女に、激動の日々を振り返ってもらってつつ、舞台への意気込みを語ってもらった。

アート
インタビュー:アオイヤマダの目に映る鮮やかな日常
テキスト:岸本麻衣
「東京2020オリンピック」の閉会式でのソロパフォーマンスが話題となり、身体表現のみならず俳優や音楽制作など、活動の幅を広げて活躍するアオイヤマダ。彼女が属するクリエーティブコレクティブ「海老坐禅」が、初の作品集『EBIZAZEN』を刊行するに当たり、「PARCO MUSEUM...
