ご近所ガイド

東京の注目エリアガイド

赤坂でしかできない10のこと
Things to do

赤坂でしかできない10のこと

定番から異色の体験に満ちた個性的なヴェニューまで
広告

東京ニューオープンレポート

5のことシリーズ

広告

24時間シリーズ

高円寺で過ごす24時間
Things to do

高円寺で過ごす24時間

個性あふれる街、高円寺。純情商店街、中通り商店街など商店街が縦横無尽に延びており、個人店が多いことでも有名だ。
月島で過ごす24時間
Things to do

月島で過ごす24時間

運河とタワーマンションに囲まれた、木造長屋が連なる下町アイランドが月島、佃エリアだ。

アーティストの行きつけを知る

夜の散歩ガイド

東京の横丁ガイド
ナイトライフ

東京の横丁ガイド

新宿や立石、赤羽など、昭和の風情溢れる空間でチープ&ディープに満喫する

看板猫と出会う

街の伝説と出会う

ローカルレジェンド #22 車いすYouTuber 寺田ユースケ
Things to do

ローカルレジェンド #22 車いすYouTuber 寺田ユースケ

「障がいがある、なし関係なく、YouTubeを通して、色々な人と繋がっていきたい」車いすYouTuberとして活動している寺田ユースケは、キラキラとした瞳で話した。 愛知県名古屋市出身、1990年生まれの28歳。年始に大きなニュースとなった、ZOZO...
ローカルレジェンド#21 暗黒アイドル ネクロノマイドル
Things to do

ローカルレジェンド#21 暗黒アイドル ネクロノマイドル

「サンリオが大好き。サンリオピューロランドの年間パスも持っている!」と、流暢な日本語で話す、アメリカ出身のリッキー・ウィルソン。女性5人のアイドルユニット、ネクロノマイドル(NECRONOMIDOL)、通称「ネクロ魔」のプロデューサーだ。 ネクロノマイドルのテーマは「暗黒」。

新着イベント

音楽

WOMB HALLOWEEN

今年もWOMBのハロウィーンパーティーが開催される。メインフロアには実験音楽(電子音楽)レーベルの最高峰の一つ、Raster-notonからリリースなどを行う女性ソロアーティストKYOKAがベルリンから来日し、ライブとDJを組み合わせたハイブリッドセッションを披露する。 ...
LGBT

FANCY HALLOWEEN

東京のLGBTQ+シーンを代表するパーティー「fancyHIM」による、華やかなハロウィンナイト。仮装がドレスコードのように定着しており、思い思いのスタイルで夜通し踊り明かす一夜となる。 スペシャルゲストには、ロンドンを拠点に活躍するアーティストのGAFF...
音楽

HARAJUKU HORROR NIGHT

「Girls Don’t Cry」で知られるグラフィックアーティストのVERDYが主催するハロウィンイベントが、「Spotify O-EAST」で開催される。 ...
音楽

Drunken Kong / SHAPE × MIND OFF HALLOWEEN

東京発のテクノパーティー「SHAPE」と「MIND OFF」が、恒例のハロウィンコラボレーションを開催。東京を拠点に活動するテクノデュオ・DRUNKEN KONGと、「MIND OFF」の主宰者であるDani Savantが、スペシャルなバック・トゥ・バックセットを披露する。 ...

新着ヴェニュー

璃房ステンドグラス
ショッピング

璃房ステンドグラス

「ヴィラ内川」の303号室にある、30年の歴史があるステンドグラス工房。住宅や施設の窓用ステンドグラスをオーダー制作しているほか、ステンドグラス制作教室を開いている。レッスンは、特定の課題を設けず、各自の作りたいものを相談しながら決めるスタイルだ。 ...
龍王峡
Things to do

龍王峡

奇岩と清流が織り成す、圧倒的な自然美をたたえる「龍王峡」。鬼怒川の流れとともに広がるこの渓谷は、約2200万年前の海底火山活動で噴出した火山岩が長い年月をかけて浸食され、今の姿を作り上げたといわれる。切り立つ岩や奇妙な形をした石が連なり、まるでリュウがのたうつような姿であることから、「龍王峡」と名付けられた。 ...
養老渓谷
Things to do

養老渓谷

自然、癒やし、絶景がそろった「養老渓谷」。房総半島のほぼ中央にある千葉県大多喜町粟又から市原市朝生原へと流れる養老川が作り出し、豊かな自然が今も息づく。点在する滝や清流、そして房総最大級の温泉郷があり、県内屈指のパワースポットとして知られている。 ...