横浜おいも万博
画像提供:株式会社横浜赤レンガ | 「横浜おいも万博2025」
画像提供:株式会社横浜赤レンガ

この秋行くべきフードイベント6選

餃子からたまごかけご飯、カレーまで食欲の秋を満喫

広告

タイムアウト東京 レストラン&カフェ >この秋行くべきフードイベント6選

食欲の秋がやってきた。各地では、餃子やラーメンといった定番グルメから、卵かけご飯をメインにしたユニークな催しまで、多彩なフードイベントが開催される。

背徳感を忘れて、この季節ならではの美味しい時間を過ごしてほしい。

関連記事
この秋行きたい注目の自然・科学展5選 

  • Things to do
  • 下北沢

日本最大級のカレーイベントが、今年も下北沢で開催。約100店舗が参加し、下北沢の街全体がカレー一色に染まる。今年は、ファンタジック青春音楽コメディ漫画『ダンジョンバンド』とのコラボレーションを実施。下北沢が「カレーダンジョン」になり、物語の世界観を感じられる限定ポスターやTシャツも登場する。

札幌発の人気店「カレー食堂 心 下北沢店」の「合鴨ロースと焼き葱のスープカレー」や、「meso」の「オマール海老と貝のクリーミービスクカレー」、老舗ベーカリー「mixture」の「スパイシーキーマカレーパン」などが味わえる。そのほか、変化球を楽しみたい人には「かりべ亭」の「イカスミカレー」もおすすめだ。

全ての店舗でテイクアウトができるほか、食べ歩き用のミニカレーも登場する。下北沢に着いたら、まずは駅前で無料のカレーマップをゲットすると便利。毎年好評のスタンプラリーでは、カレーを食べてスタンプを集めると、その数に応じて豪華プレゼントがもらえる。

下北沢の街全体を冒険するように巡りながら、運命の一皿を見つけてみてほしい。

※時間は店舗により異なる/参加は無料

  • 駒沢大学

「駒沢オリンピック公園」で国内最大級のラーメンイベントが開催。北海道の味噌ラーメンから九州のとんこつラーメンまで、全国の「ご当地ラーメン」が一堂に会する。

ラーメンはチケット制で1杯1,100円。イベントは3幕制となっており、合計39種類のラーメンが13店舗ずつ登場する登場する予定だ。第1幕には全国のイベントや団体から推薦された13店舗が出店し、東京でもめったに味わえない地方のご当地ラーメンなどを提供。第2幕には初出店となる各地の実力派ラーメン店が、第3幕は全国のラーメンイベントで大行列を作る名店が参加する。

会場では、自宅で楽しめる「お土産ラーメン」の販売なども実施。足を運んで、ここでしか食べられない特別な一杯を見つけてみては。

※10~20時/入場は無料 

もっと食を楽しむのなら......

  • ラーメン

2025年上半期、東京のラーメンシーンは新店ラッシュにわいた。人気店出身の店主が修行元で磨いた味をさらに進化させた一杯、ラーメンフリークが独学で生み出した驚きの一杯、さらには人気格闘家が本気で挑んだラーメン屋まで、話題には事欠かない。

ここでは、「タイムアウト東京」が厳選する2025年上半期のニューカマー10店舗を紹介する。 すでに連日行列が絶えない人気店もあり、限定メニューに力を入れる店も多い。新しいお気に入りの一杯を探す手がかりになりそうだ。

関連記事
東京、冷やし中華15選
東京、高級ラーメン10選

おすすめ
    最新ニュース
      広告